女性にとっては誰もが通過する脱毛の悩み。自分でケアする方もいますが、今回はよく話題になるエステの光脱毛とスキンクリニックの医療レーザー脱毛について、それぞれの特徴とメリット・デメリットについてお伝えしたいと思います。
永久脱毛をしたいという人は、エステで行われているフラッシュ脱毛ではなく、クリニックで行われている医療レーザー脱毛でなければいけません。フラッシュ脱毛も医療レーザー脱毛も、メラニン色素に照射するという意味では同じものです。しかし、フラッシュ脱毛では永久脱毛は出来ないことになっています。したがって、永久脱毛をしたいのであればフラッシュ脱毛ではなく医療レーザー脱毛を選ぶしか無いのです。永久脱毛の定義は、日本では定められておらず、アメリカの定義で「最終脱毛から1ヵ月後の毛の再生率が20%以下である脱毛法」とされています。逆に言うと、フラッシュ脱毛は発毛組織が完全に破壊されていないため、しばらく時間が経つと再び生えてきてしまうのです。
脱毛は2ヶ月おき程度に通うというのが一般的ですが、通う回数が多くなってしまうと行くのが面倒くさくなってしまったり、ある程度の脱毛効果で妥協してしまうという人も出てきてしまいます。最後までしっかり脱毛するにしても、通う回数は少ないほうが良いという人がほとんどではないでしょうか。できるだけ少ない回数で脱毛を完了させたいという人にも医療レーザー脱毛の方がオススメとなります。医療レーザー脱毛はフラッシュ脱毛で使用されている機械よりも出力が高いレーザーを照射することが可能です。したがって、1回あたりの脱毛効果が高くなります。医療レーザー脱毛はフラッシュ脱毛よりも高いというイメージを持っている人が多いですが、回数が少なくて済むということは結果的に費用を抑えることにも繋がるのです。